フルートコンヴェンションin浜松
2015年 08月 22日
フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡に参加してきました。
京都駅に集合して浜松へ
浜名湖SAで休憩。浜名湖でかい

アクトシティ浜松に到着しました。

とりあえず受付です。

そして楽屋で音出し

森本さんがですね、黒靴を忘れてしまいまして、靴の上から靴下を履いています。

そしてリハーサルの舞台裏の谷風さん

リハーサルスタート

アクトシティ浜松の大ホール。響きが良くてこんなに大きいのに吹きやすい。

本番後に家康くんと記念撮影

無事に本番を終了して、夜はベンルノルド、グラーフ、ショッカーのリサイタルを聴いて、とても充実したフルートコンヴェンションでした。
そしてなんと宮本颯斗君、酒田結さんのフルートデュオがフルートコンヴェンションのアンサンブル・アワード部門でみごと優勝。宮本颯斗君は同じメガネ男子としていつもアンサンブル・リュネットをサポートしてくれているので、うれしい。
宮本颯斗君とアンサンブル・リュネットは10月に共演予定です。詳細は追ってお知らせします。
京都駅に集合して浜松へ
浜名湖SAで休憩。浜名湖でかい

アクトシティ浜松に到着しました。

とりあえず受付です。

そして楽屋で音出し

森本さんがですね、黒靴を忘れてしまいまして、靴の上から靴下を履いています。

そしてリハーサルの舞台裏の谷風さん

リハーサルスタート

アクトシティ浜松の大ホール。響きが良くてこんなに大きいのに吹きやすい。

本番後に家康くんと記念撮影

無事に本番を終了して、夜はベンルノルド、グラーフ、ショッカーのリサイタルを聴いて、とても充実したフルートコンヴェンションでした。
そしてなんと宮本颯斗君、酒田結さんのフルートデュオがフルートコンヴェンションのアンサンブル・アワード部門でみごと優勝。宮本颯斗君は同じメガネ男子としていつもアンサンブル・リュネットをサポートしてくれているので、うれしい。
宮本颯斗君とアンサンブル・リュネットは10月に共演予定です。詳細は追ってお知らせします。
by shinnosuke1983
| 2015-08-22 10:26